ダクタイルダッチオーブンを使ってベランダでご飯を炊く! 気分は西部開拓時代の旅人

「よっこいしょ」と、サイドテーブルをベランダバルコニーに運び出して、そこにカセットコンロを置き、ダッチオーブンを載せる。ちょっとしたアウトドア気分。
今日は、このダッチオーブンでご飯を炊くのである。お米と適量の水を入れ、カセットコンロ点火!
ダッチオーブンとは
ダッチオーブンとは、日本語にすると「オランダ人の加熱調理器具」といったような意味になるが、実際にその起源がオランダにあるかどうかは確かではないようだ。主にアメリカではこの名称で呼ばれるが、それ以外の英語圏の国では「キャセロール・ディッシュ」と呼ばれたり、フランスでは「ココット」と呼ばれたりもする。
一般的かつ伝統的な形状として、蓋が平らになっていてそこに炭や薪などを置くことができるのが特徴。
つまり、普通のフライパンや鍋のように下から火で熱することができると同時に、上からも過熱することができる、と。
アメリカの西部開拓時代によく使われていた調理器具。最近は、キャンプに持っていってアウトドアで料理するのにもよく使われている。
ちなみに、ダッチオーブンのことをオランダでは「braadpan」と呼ぶらしい。直訳すると、ロースティングパン。
そのままだね。
自宅のベランダバルコニーでご飯を炊く
そうこうしているうちに、ダッチオーブンの蓋の隙間から、勢いよく湯気が立ち上ってきた。ご飯の炊ける、良い匂い。ここでちょっと火力を弱める。
最近、知り合いに誘ってもらって、何度か都内のキャンプ場で焚き火をしている。会社帰りにみんなでブラリとキャンプ場へ立ち寄って、薪を燃やしてその炎を眺めつつ、みんなで思い思いの食材を持ち寄って焼いて食べる。
これが楽しい。
みんなで、外で調理して食べるというだけで、テンションが上がる。
久しぶりの飯盒炊爨が美味しかったので、最近は自宅でもたまにベランダでご飯を炊いている。
というわけで、今回はこのダクタイル ダッチオーブンを使って、ベランダアウトドア料理。
蓋の隙間から出てくる水蒸気が、ふっと変わる。色が淡くなって、勢いも柔らかくなる。
そこで、火を止めて蒸らす。
その間に、自宅のキッチンに戻り、レトルトカレーをチンする。
ここらへん、ベランダアウトドアは便利である。
ダッチオーブンで炊いたご飯の味は?
いよいよ蓋を開けると……。
ふわり立ち上る湯気と、炊き立てのご飯の良い匂い。
ハフハフ言いながら鍋から直接スプーンで口に運ぶ。一粒一粒に米の旨味が詰まっていて、噛めば噛むほど甘みが増す。おかずがなくても、白米だけでどんどんいける。
炊き立ての白米の味を存分に味わったら、次はカレー!
アウトドア料理といえば、半ば自動的にカレーを連想するのは、たぶん子供時代のキャンプの思い出のせいだろうね。
皿に盛った炊き立ての白いご飯に、たっぷりカレーをかけると。
美味しいに決まってる。
岩鉄鉄器のダクタイル ダッチオーブンを使ってみて
というわけで、岩鉄鉄器のダクタイル ダッチオーブンを提供いただいて、自宅でいろんな料理に使ってみました。鶏肉を煮込んだり、カニのしゃぶしゃぶ鍋などいろいろ使ってみた中で、シンプルにご飯を炊いてみたらかなり美味しかったので、そちらをメインに記事を書いてみました。
適度な大きさで、しっかりと蓋もついているので、このダッチオーブンでご飯を炊くのはかなりおすすめ。
今回は、ベランダでカセットコンロを使って調理しましたけど、もちろんアウトドアで焚き火料理にも良いですね。下から加熱しつつ、蓋の上にも炭火を載せて調理できます。もちろん、ご家庭のキッチンで、ガスコンロやIHクッキングヒーターでも問題なく使えます。
実際にこの岩鉄鉄器のダッチオーブンを手に取って使ってみて、最初に思ったのは「お、意外と軽い」ってこと。鋳物特有の質感を残しつつ、ここまで薄くつくれるのは、やっぱり鋳鉄のプロである職人の手によるものだからですね。
さらにもう一つのポイントは、手入れがしやすく、錆びにくいということ。
例えば、一般の錆止め塗装は、使っているうちに剥げてきちゃったりする。なので、鉄器を長持ちさせたい場合は、使った後に油を塗ったりしてきちんと手入れをする必要がありました。
ところが、この岩鉄鉄器の製品は、表面に特殊な改質処理を施すことによって、面倒なメンテナンスがいらないそうで。タワシなどでゴシゴシ洗ったら、そのまま乾かすだけでOKなのです。
良いものを長く、かつ手軽に使いたいという方に、ぜひ使っていただきたいダクタイル ダッチオーブンです。
まとめ
70年の歴史を誇る、岩鉄鉄器。その職人の手によって、この薄くて軽く、しかも錆びにくいダクタイル ダッチオーブンが生まれました。扱いやすく、しかも面倒なメンテナンスも不要で、ご家庭のキッチンで使うのはもちろん、キャンプなどのアウトドアで料理をするのにも適しています。
このダッチオーブンでご飯を炊くのも良いですよ。
ダクタイルダッチオーブン先行販売中!(クーポンあり)
【10%OFFクーポン: tomaki-10 】
レビューを最後まで読んでいただきありがとうございます!本記事でレビューした商品に使用できる「会員限定10%OFFクーポン」を配布中です!STAMP WORKS 公式ストアにてご利用ください。(会員登録後、ログイン状態でご購入ください)
「ダクタイルパン」については、下記をご確認ください!