【Made in Japan】食用「生の椿油」|非加熱にこだわった大島産の食べるオイル

商品紹介
3,024円(税込)
椿オイルには、オレイン酸が約85%も含まれています(財・日本食品油脂検査協会調べ)。
オレイン酸の代名詞ともいえるエキストラバージンオリーブオイルでも約70%(五訂増補日本食品標準成分表より)ですから、椿オイルの優秀さは特筆モノです。
美しさと健康を保つ秘訣は、毎日の食事から。
体験者のレビュー

近年、美容やコスメ業界においても、オーガニックや地産地消、そしてエシカルでサスティナブルなものが注目されています。
雑誌やメディア、WEBから得られる美容情報がたくさん溢れているからこそ、「何を選べば良いのか分からない」という声もよく聞きます。
日本で生まれ、日本で育っている私...
※上記のレビューの最後に、クーポンコードを用意しています!
非加熱へのこだわり。椿の持つ自然の力で、美と健康をサポートします。
厳選された国産ヤブツバキの種のみから作られた、オレイン酸たっぷりでビタミンEも含まれている本品は、素材が持つ香りや風味をしっかりと保っており、生のまま摂取することで、椿の持つ自然の恵みを十分に発揮し、美と健康をサポートします。
善玉コレステロールはそのままに、悪玉コレステロールだけを減らす一価不飽和脂肪酸の代表が「オレイン酸」で、動脈硬化や脳梗塞の予防にも効果があるといわれています。
しかし、加熱することで悪玉コレステロールを増加させると言われるトランス型に変化してしまいます。
だからこそ弊社の食用オイルは、非加熱にこだわっており、非加熱製法で搾った椿オイルからは、トランス脂肪酸も検出されていません。
椿油は、できる限り生のまま。
健康オイルとして、毎朝ティースプーン1杯を目安に生のまま摂取することがオススメですが、サラダにかけたり、ジュースに混ぜたりしても美味しくいただけます。
実は、椿油にはオリーブオイルのように特有の味や香りがありません。どんな食材にでも加えやすいので、摂取しやすいお好みの方法をぜひ探してみてください。