こだわりのBluetoothスピーカー「HarmonyⅡ」であなたの生活に音楽を

「音楽のある日常」って良いですね。
好きな曲をスピーカーから流して、生活空間を音楽で満たしていく感じ。
今回私はカタパルトガイドとして、日常使いにぴったりの小型Bluetoothスピーカー「HarmonyⅡ」を使ってみましたので、その体験してみた感想を皆さんにお伝えします。
ここが良いよね!Bluetoothスピーカーを使ってみよう
皆さんは、普段どんな風に音楽を聴いてますか?
スマートフォンにイヤホンをつないで聴くという方が多いのではないでしょうか?
街を歩いていると、最近は有線のイヤホンだけでなく、Bluetoothの無線のものや、完全ワイヤレス形式のイヤホン、あるいはヘッドホンを使っている人も見かけますよね。
自宅で音楽を聴くときはどうでしょうか?
そのまま、ヘッドホンやイヤホンで聴いていますか? Bluetoothのスピーカーで音楽を聴くのもおすすめですよ。
イヤホンやヘッドホンが、「音を耳に直接伝える」ことを目的としたデバイスだとすると、スピーカーは「音を空間に広める」ものです。そこにいるみんなと、音楽を共有することができます。
スピーカーがあると、音楽の楽しみ方もさらに広がりますよ。
スピーカーによって個性があり、それぞれ音楽との相性がある
Bluetooth対応のスピーカーにも、いろいろな種類があります。
今回、カタパルトで「HarmonyⅡ」の体験レビューを書くにあたって、編集担当の方とガイドが集まって、それぞれ自前のスピーカーを持ち寄って音を聴き比べする会をやってみました。
すると、「こんなにも差が出るか!」っていうくらい、それぞれのスピーカーに個性があって面白かったですよ。
その聴き比べで、新しい発見もありました。
それは、「音楽とスピーカーとの相性」です。
例えば、高価格帯のスピーカーで、かつ有線で機器を繋いで音楽を聴いた時の、音の再現力はさすがに素晴らしい。大きなホールで演奏されたクラッシックオーケストラの音源などをこれで聴くと、音の奥行きが感じられて、鳥肌が立つくらい。
一方で、勢いのあるロックなどを聴く際には、音が割れたりこもったりしている低価格帯のスピーカーでも、演奏の勢いや臨場感があって感動したり。
重低音を強調したスピーカーは、R&Bやラップミュージックの「ズンズン」いう感じが心地良いですね。
単純に、音が良ければ音楽が良く聴こえるってわけではなく、それぞれの環境や音楽のジャンル、使われている楽器、歌手の歌声によっても、相性の良いスピーカーが変わってくるっていうのが面白かったです。
「HarmonyⅡ」はサイズと音とのバランスが非常に良い
では、いろんなスピーカーと聴き比べをしてみて「HarmonyⅡ」の実力と特徴はいったいどうだったのか?
結論から言うと、すごくバランスが良い。
音質、サイズ、そして価格のバランスがすごく良いんです。
手ごろな価格帯で音質がよい。さらに、デザインにもこだわりたい方には「HarmonyⅡ」が断然おすすめです。
Bluetoothスピーカーならではの、ワイヤレスでいろんな機器と繋げられるという使いやすさと、小型で自由に置き場所を選べるというところがメリット。
アルミを使ったしっかりとしたボディで、重さは800gありますが、付属のポーチに収納してカバンに入れたら普通に持ち歩くこともできます。
まさに、普段使いにちょうど良いスピーカーです。
サイズは、61.5×64.5×231.5mm。一般的な1リットルの牛乳パックを細くして、一回り小さくした感じです。
そして今回、僕が個人的に気に入ったのはこのデザインと色。
この製品には、黒とオレンジ色の2種類があり、今回僕が使っているのはオレンジ色の方。アルミの質感が生かされていて、ちょっと革っぽく見えるようなデザイン(革ではない)になっているところも、温かみがあって気に入りました。
ペアリングの設定も非常に簡単。外に持ち出して使う時はiPhone、帰ってきたらiPadやパソコン、と切り替えて使っています。
付属のケーブルを使って、ライン入力もできます。
イヤホンジャックの差込口と、このスピーカーを直接ケーブルでつないで音楽再生ができるので、例えばBluetoothに対応していない昔の音楽再生プレイヤーなどに接続して音を再生することも可能です。
4,500mAhのリチウム充電池を搭載しており、音量を最大にすると約6時間、通常音量(最大音量の2/3)で約18時間の連続再生ができます。もちろん、充電しながら使用すれば、バッテリー残量を気にせずずっと使えます。
音楽だけでなく、スマホやタブレットで映画を観る時にも、このスピーカーはおすすめ。迫力のある音で、映画がより楽しめますよ。
まとめ
充電ができて、置き場所を自由に選ぶことができ、かつ音が良くて洗練されたデザインのBluetoothスピーカーは、本当におすすめです。
今回は、いろいろなスピーカーとも聴き比べを行いましたが、「HarmonyⅡ」は価格とサイズ、そして音のバランスが非常に良い。さらに、デザインも温かみがあって素晴らしい。
庭やベランダでお気に入りの音楽を聴きながらリラックスしたり、家事や仕事をしながらBGMを流したり、パソコンで映画や動画を観る時に使ったりなど、いろいろな利用シーンで活躍するBluetoothスピーカーです。
本商品は、現在 STAMP WORKS STORE での取り扱いはございません。下記のショップでお求めください。
![]() |
DreamWave Harmony オレンジ ◆ Bluetoothワイアレススピーカー for iPhone Android [ 送料無料 ] 価格:20,166円 |